「よどマガ!」(平成26年11月号)
2024年11月1日
ページ番号:286262
「よどマガ!」(平成26年11月号) No.007

PDF版 「よどマガ!」
平成26年11月号
表紙(pdf, 853.12KB)
2面(pdf, 372.95KB)
特集「よどじん」
3面(pdf, 489.89KB)
特集「よどじん」/要保護児童と里親登録の現状
4面(pdf, 590.00KB)
トピックス(エコでええ子育て/第10回淀川区1千人の第九コンサート/ヨドガワエキスポ2014)など
5面(pdf, 483.14KB)
お知らせ(保育所新規オープン/学校選択制 希望者変更受付期間は11月17日~21日です/人権擁護委員による特設人権相談所を開設します/医療費助成制度が変わります/12月1日は世界エイズデーです/専門家による合同市民無料相談会/所得税の年末調整説明会を開催/第2回ガレージセールの開催/淀川消防署開放デー)など
6面(pdf, 361.28KB)
募集(区役所1階区民ギャラリー受付/「バルコニーガーデンで手軽にエコライフ!」/美ママ健康教室/探訪ウォーク/走り方、なわとび、ダブルダッチ講座)・健診コーナー など
7面(pdf, 315.42KB)
施設だより(区民センター/老人福祉センター/図書館/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/淀川スポーツセンター/社会福祉協議会)など
8面(pdf, 349.93KB)
おおさか掲示板(住民票の写し等が身近なコンビニ等で取得できるようになります)
9面(pdf, 276.37KB)
おおさか掲示板(コンビニでの証明書交付の流れ/中学校給食をよりおいしく安全に)
10面(pdf, 321.75KB)
おおさか掲示板(お知らせ(臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請を受け付けています/客引き行為等の適正化に関する条例における禁止区域の指定/水痘(水ぼうそう)ワクチン及び高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種を実施しています/大阪市戦没者追悼式/建築物・建築設備・昇降機等の定期報告制度/市不動産の売却及び一時貸付/大阪市合同(Go-Do)公売/大規模小売店舗立地法に基づく届出書の縦覧等/都市計画案の縦覧と意見書の受け付け/微小粒子状物質(PM2.5)にご注意ください)
11面(pdf, 120.03KB)
おおさか掲示板(お知らせ(大阪市からの支払金は口座振込で/水道料金の支払い忘れにご注意ください)・募集(市営住宅の入居者/新成人による「みおつくしの鐘打鐘のつどい」参加者/臨時的任用職員の事前登録者)・11月は児童虐待防止推進月間・ともに支えあう、多文化共生のまちづくりを))
12面(pdf, 323.72KB)
おおさか掲示板(募集(指定管理者(事業者)/非常勤嘱託職員(看護師・歯科衛生士・管理栄養士等))・催し(特別展「 -現代刀匠二番勝負-お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展」/特集展示「近世絵画 1750-1850」/企画展「大工棟梁 中井大和守がみた大坂の陣」/大坂自然史フェスティバル2014/はならんまん2014/咲くやこの花コレクション「西本智実 情熱のロシア」/女性活躍促進事業「指揮者西本智実特別講演」/男女共同参画講演会「STOP!ドメスティック・バイオレンス」/子育てに関する講演会・交流会))
13面(pdf, 544.83KB)
おおさか掲示板(催し(2014年度 金曜歴史講座シーズン3/シンポジウム「戦争の世紀と恒藤恭の平和主義Ⅱ」/大坂の陣400年記念特別展「浪人たちの大坂の陣」)・情報クリップ(大阪動物愛護フェスティバル2014/大阪市農業フェア/第34回大阪市立高等学校芸術祭音楽の部)・大坂の陣400年天下一祭 開催中!)
14面(pdf, 339.97KB)
淀川区長杯中学生英語スピーチコンテスト/相談コーナー/移動図書館/LGBTニュースレター「虹色ニュース」 など
15面(pdf, 756.86KB)
秋はLet's神崎川サイクリング/おうち訪問型保育を突撃レポート/編集後記 など
16面(pdf, 409.38KB)
よどまちさーち(田川編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長:榊正文)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
音声版「よどマガ!」
- 特集「今月のよどじん」 など
- トピックス(エコでええ子育て/第10回淀川区1千人の第九/ヨドガワエキスポ2014) など
- お知らせ(保育所新規オープン!!/学校選択制 希望変更受付期間は11月17日(月)~21日(金)です!/人権擁護委員による特設人権相談所を開設します/医療費助成制度が変わります/12月1日は世界エイズデーです/専門家による合同無料市民相談会/所得税の年末調整説明会を開催/第2回ガレージセールを開催/淀川消防署開放デー) など
- 募集(区役所1階 区民ギャラリー申込み受付/「バルコニーガーデンで手軽にエコライフ!」/美ママ健康教室/探訪ウォーク ~健康づくりのため一緒に歩きませんか~/走り方・なわとび・ダブルダッチ講座!)・健診コーナー など
- 施設だより(区民センター/老人福祉センター/図書館/子ども・子育てプラザ/十三市民病院/スポーツセンター/社会福祉協議会) ほか
- 中学生英語スピーチコンテスト/相談コーナー/移動図書館/秋は、Let's 神崎川サイクリング/おうち訪問型病児保育を突撃レポート! ほか
- よどまちさーち(田川編)/それいけ、まさふみ!(淀川区長 榊 正文)/編集後記 など
市政情報「おおさか掲示板」も音声でお聞きいただけます
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534